どうも!哲ちゃんです!
今日からちょっとした英語表現をちょっと深く解説しちゃう、”プチ深い英語”というシリーズをやっていきたいと思います!
挨拶はこれくらいにして、さっそく今日のテーマ
「モバイルバッテリー」は英語でなんて言う?
今や外出する時に欠かせないアイテムですよね。
まず、ふつうの「充電器」は”charger”と言います。
これに「持ち運びできる」という意味の”portable”を付け加えて、“portable charger”というのが1つの答えになります!
ですがモバイルバッテリーには別の言い方もあります。
それが“power bank”です!
「パワーバンク」、「力と銀行」、これがモバイルバッテリーを意味するなんてちょっとびっくりですよね
今日の「プチ深」ポイント!
ではなぜ “power bank” と表現できるのか?
“power”と”bank”で分けて考えてみると分かります
まず、”power” には「エネルギー」から転じて「電力」という意味があります
そして “bank” は元々「蓄える場所」という意味があります。つまり「お金を蓄える場所」というイメージから「銀行」という意味になっているのです!
よって2つ合わせて「電力を蓄える場所」→「モバイルバッテリー」という意味になっているのです!
これにて今日のプチ深イングリッシュを終わります!
ありがとうございました!
コメント